-
東京(宅録ver)CDR 手描きジャケット シール付
¥4,000
東京という曲、一曲入りのCD-R音源です。 宅録でわたくしがトラック制作、MIX 歌はもちろんわたくし。 爽やかな仕上がりとなりました。 ジャケットはポストカードサイズ。 1枚1枚描きます。 ぜんぶオンリーワン。 色や形も微妙に違います。 額縁も付いてきます。 100枚限定。ナンバリング入り。 シールも付いてます。 ※手描きの為 ご注文から発送まで 7〜10日間ほど頂きます。 東京 のなりたち 2024年4月24日にリリースされた 橋本絵莉子さんのセカンドアルバム 「街よ街よ」ジャケット、ツアーグッズの イラストを描かせて頂きました。 えりちゃんとは20年前に あるライブハウスで対バンしました。 デビュー前の彼女達。 才能とキャラクター、曲、ライブ。 撃ち抜かれました。 ああ、僕は彼女達と同じ世界には いれないかもしれないと思いました。 だけど、純粋にファンだった。 大好きだった。 そして時を経て 10数年ぶりに えりちゃんと 東京で出会いました。 まさかまた会えるなんて そしてジャケットを僕が描くなんて こんなことがあるなんて そして曲を作りました。 歌詞ははっきりいって 彼女のことだけ歌ってます。 キラキラした東京。 そして僕はこの東京を 僕は僕を超えていくんだ。 そういう思いで作りました。 好きなことを続けていれば 思いをずっと募っていれば 意外なかたちで 夢は叶うんですね。 夢と希望と笑顔で 僕もみなさんも 最高な人生を 送っていきましょう。
-
[CD] であいとわかれとのであい
¥3,000
[CD] 浜田一平 / であいとわかれとのであい GREEN BRIDGE RECORDS GRBR-016 収録曲 1 2人はdreamer 2 でもファンタジー 3 六月のダンデライオン 4 キッチン 5 曲がり角の天使 6 ゆれる 7 みみたぶ 8 逃げてもええんやで 9 マテリアル 10 オレンジプール vo 浜田一平 ba カナミネケイタロウ key ふくいかな子 key 松浦晃久 dr 三星章紘(MIDORINOMARU) dr 岡田ピロー gt keishi kuroishida recording, mixed by 松浦晃久 岡田ピロー カナミネケイタロウ 浜田一平 all songs mastered by 岡田ピロー ※11/7からの発送となります。 ご了承下さいませ。 -------------------------------------------------------------------------
-
[CD] 午前三時のグライダー
¥1,500
[CD] 浜田一平 / 午前三時のグライダー GREEN BRIDGE RECORDS GRBR-4 収録曲 1. 午前三時のグライダー 2. far far 3. フリージア 4. タッチミー 5. ロングスカート 6. 屋上にて 2011年5月リリース。 浜田一平1stミニアルバム。 浜田一平の代表曲「午前三時のグライダー」から幕を開ける。 浜田が見た日常の風景を切り取り 素朴でありながら壮大なストーリに仕上げた 珠玉の6曲。
-
[CD] LIVE AT UMEDA SHANGRILA
¥2,200
[CD] 浜田一平 / LIVE AT UMEDA SHANGRILA GREEN BRIDGE RECORDS GRBR-06 収録曲 1 ゆうぐれ 2 たちあがれ 3 ラジオの恋人 4 みみたぶ 5 猫のひげ(弾き語り) 6 笑ってくれよ(弾き語り) 7 この世に落ちてきたもの(弾き語り) 8 午前三時のグライダー 9 メローバック 10 さよならリビング 11 ロングスカート 12 ベランダの月 ※歌詞カードなし 2017.8.4 梅田シャングリラにて行われた ワンマンライブレコーディング。 当初、来場者のみの音源販売だったが 多数のお問い合わせを頂き、CD商品として販売決定。 結果、浜田一平初のライブアルバムとなった。 ライブ会場、オンラインショップのみでの販売。 バンド演奏に ドラム 梅本浩亘(bonobos) ベース ゆうこ ギター 今西淳 鍵盤 pechicaゆみ を迎え、バンド演奏9曲、弾き語り3曲を収録。 8/4この日に向かって奔走した浜田の気合いの入った歌と 泣き虫浜田を支える素晴らしいバンド演奏。 当日来れなかった方も、このライブアルバムを聴いて頂ければ、 当日の臨場感、浜田のテンパリ、等感じて頂けるはず。
-
[CD] さよならへのレール / ハニー
¥1,000
[CD] 浜田一平と今村モータース さよならへのレール / ハニー GREEN BRIDGE RECORDS GRBR-07 収録曲 1 さよならへのレール 2 ハニー 「浜田一平と今村モータース」による共作のシングル。 さよならへのレールは作詞今村モータース、作曲浜田一平 ハニーは作詞浜田一平、作曲今村モータース 2人で作った曲ですが、適当なコラボ曲ではなく 「浜田一平と今村モータース」という一つのアーティストの曲となりました。 どちらもそれぞれの色が出ています。どちらもちゃんといい曲。 お手製紙ジャケットです。
-
[CD] live at shinmachi cafeRoom
¥2,000
浜田一平 / live at shinmachi cafeRoom [CD] GREEN BRIDGE RECORDS GRBR-12 収録曲 1 奇跡の人 2 大の大人 3 猫のひげ 4 あいつ 5 頼ってばかり(即興) 6 午前三時のグライダー 7 みみたぶ 8 笑ってくれよ ※歌詞カードあり 2018.8.25 大阪新町cafe Roomにて行われた 弾き語りライブレコーディング。 浜田一平ライブアルバムの第二弾。 弾き語りならではの 緊張感、高揚感。 感情の起伏そのままに、 優しい曲はより優しく、 熱い曲はより熱く、 ライブ会場で一番音が良い席に座っている感覚で 聴いて頂けるかと思います。 浜田お得意(?)の即興曲も収録。 ライブ会場、オンラインショップのみでの販売。